Make.Body.Sense. ~カラダからココロへ~
福岡と東京を拠点に、オリエンタルダンス、ボディワーク、ムーブメントのレッスンやワークショップ、イベント等を主催してます。またロハス的ボディワークのスキルフルタッチ(筋膜リリース)もしています。ロルフィングと同じリリースを暖かい手でじんわりと緊張を溶かし緩めます♪
--
レポート3/3 Fatima福岡ショー2012 “Oriental Sahne”
こちらは、2012年4/7-8(土日)に開催する“Fatima福岡イベント”の関連記事です。
カテゴリー【Fatima】より、詳細と更新情報をまとめてご覧になれます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ここから音楽が変わって、黒海の踊り。
素早く左右に顔を振り続けるのがなかなか出来ず
笑いが止まりませんでした(笑)

右側のテーブルの皆さんも揃って小指を繋ぎ、
見よう見まねで黒海の踊り。皆さん笑顔で楽しそう♪
私が東京で一緒に踊った時よりもレベルが高かったです。
本場のダンサーを見るとすごいんですよ~。

いつも遠くから観に来てくれるスタッフ納富の母。
踊りながら寄っていくとスターのように喜んでくれます。
今回踊りには初めての参加で、I先生も一緒にハッスル☆
さすがI先生人一倍元気だから足上げるの高い!

左側のテーブルの皆さんとは、ラインから輪になってステップ。
こういう群舞って楽しいですよね~。
こんな民族舞踊をしていきたいなぁといつも思います。

ディスコタイム終わって出演者3人で。
2つのWS終わった後にレストランショーという
あまり時間の余裕ない中、ご協力いただきました。
ありがとうございます♪

客席をバックに集合写真1枚。
観客の皆さんがとても暖かかったので、
Fatimaさんも踊りやすかったそうです。
やっぱりライブというのは、
お客さんと一体になって出来るものですね。
皆さんありがとうございます☆

最後に心強いスタッフ全員と一緒に。
一緒にカメラマンも写れば良かったですね。
この気配りと安心感、素晴らしかったです!
良いスタッフがいないとショーは成り立ちません。
心から感謝しています♪
こんな感じで盛り上がった初めての
ファティマ・レストランショー。楽しかったですね♪
一緒に踊って下さったお客様や
客席バックの集合写真で、ご自身が写っているものは
ダウンロードしていただいてもOKです。
ご参加、ありがとうございました♪
今回もいろんな勉強になりました。
ご協力いただいた関係者や
Cherryスタッフの皆さんにも感謝します。
ありがとうございました!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
《2012,4月 Fatimaショー&WS 福岡イベント》
4/7(土)11:00-16:00 WS(1) オリエンタルベーシック・インテンシブコース
4/7(土)18:30-Dinner 19:30-Show レストランショー“Oriental Sahne”
4/8(日)11:30-14:30 WS(2) ターキッシュロマ WS
4/8(日)15:30-18:30 WS(3) ターキッシュロマ・レクチャーWS
予約:【申込カート】より2/25(土)12:00~受付開始。
※最終振込期限は4/4(水)13:00迄。
※4/4(水)~お申込の当日支払は、
各WS1,000円UP、当日券扱いとなります。
★イベント速報はメルマガまぐまぐよりご案内。
★Twitter〔ashibi_yuki〕からも関連コメントしています。
★福岡フライヤー(拡大PDF)は[表]・[裏]からご覧下さい。
[イベント専用・連絡先]
メール:miracle.workshop[アットマーク]gmail.com
お電話:080--4281--5426
企画/制作/主催:Make.Body.Sense.
22
« 福岡で開講♪ あしびゆきオリエンタルベリーダンススクールMAKTUB! | レポート2/3 Fatima福岡ショー2012 “Oriental Sahne” »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://mbsyuki.blog50.fc2.com/tb.php/733-a8d1d79d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |